1000
修行とはわれを尽くすことなり。
─正三(禅僧)

☆どんなことにおいても、全力を尽くすことが一番の修行になります。

1001
どんな秘密がばれるのも、罪は、だれかを信用してそれを話した人にある。
─ブリュイエール

☆自分が話さなければ秘密が漏れることはありません。他人に秘密を話したくなるのは誰でも同じです。自分が我慢しましょう。

1002
絶望のどん底にいると想像し、泣き言をいって絶望しているのは、自分の成功を妨げ、そのうえ、心の平安を乱すばかりだ。
─野口英世

☆感傷的になっていても仕方ありません。落ち着いて現実的な方法を考えましょう。

1003
ねえ、メアリイさん。それでこそ人生ですよ。伸るか反るか(のるかそるか)やってみるのが。
─サマセット・モーム(英 作家)

☆人生には一か八かやってみなければ分からないような時もあります。

1004
智は時に深く秘せられなければならない。
─司馬遼太郎

☆賢さは隠しておかなければならない時があります。状況によっては、知っていても黙っている方が賢明な事があります。

1005
恋は一粒の種。気まぐれと偶然が、黒い土の上に置いた種子であろう。それを育てる太陽や風や雨は、ごくささいなつまらぬ行動である。
─畑正憲「ムツゴロウの青春期」

☆ささいな親切や小さな好意が、偶然の出会いから恋心を育んでいきます。

1006
行儀のわるい人はいつでもいますよ。しかし、行儀のわるい人はどこにも通用しない。一発勝負やって当てる程度。いずれは行き詰る。
─城山三郎「ビッグボーイの生涯」

☆長い間成功を保つためには、マナーや信頼関係などがとても大切です。

1007
子ゆえに迷い、子ゆえに悟る。
─坪内逍遥「牧の方」

☆迷いや悩みが出来たなら、それを理解し解決できる時もきます。

1008
大きな力はゆっくり動く。
─不詳

☆大きな流れ、大きな出来事が動くのには時間がかかります。焦らず、大きく長い目で見て対応しましょう。

1009
太っ腹に相手を信用してかかり、美点をさがすのでなければならぬ。人間に期待をかける人こそ、もっともよく報いられるものである。
─アラン

☆リスクはあるでしょうが、良い人材を発掘し、才能を見出すには、信頼してあげることが一番です。

1010
そんなに大層なことは、この世の中に一つもない。大概笑ってごまかせることだ。
─森繁久彌(俳優)

☆あまり深刻になっても仕方がありません。朗らかにしていれば何でもうまくやっていけます。

1011
人間の意見なるものがいかに偽りに満ち、いかに誤った判断でゆがめられているかは、呆れかえるほどである。
─マキアヴェッリ「フィレンツェ史」

☆立派そうに聞こえる意見も正しいとは限りません。人の意見を鵜呑みにせず、最終的な判断は自分で下しましょう。

1012
思いきって違った世界へ出てゆくことで、苦痛がまぎれる。
─秦恒平

☆何もかも駄目になった時は、今までと全然違う所へ行ってみるのも良いです。

1013
すぐれたジョークは、すぐれたアイデアに通じる。
─本田宗一郎

☆気が利いていて、遊び心があるようなものが、素晴らしいプランになるかもしれません。

1014
人生の色々な楽しみは通りすがりに味わうときに、人生を楽しくしてくれるが、一旦それを人生の目的とすると、とたんに物足りなくなる。
─J・S・ミル

☆普段の仕事があるからこそ、遊びも楽しめます。充実した生活をして、休日は思い切り楽しみましょう。

1015
正しい倹約は、かならずいつも倹約できるわけではないということをけっして忘れないものだ。いつも倹約しようと欲しては、破滅するだけだ、道徳的にも。
─テーオドール・フォンターネ

☆お金を使うべき時には使いましょう。無理して倹約しても、人生や人間関係などで損をすることになります。

1016
我よく人を愛すれば、人また我を愛す。
─伊藤仁斎(哲学者)

☆当然の事ですが、忘れてしまいがちな事です。相手に好意をもって接っしていれば、相手も自分に好意をもってくれます。

1017
集中力というのは、裏返すと言い訳をしないということ。自分はそれまで言い訳が多すぎた。
─中嶋常幸(プロゴルファー)

☆集中力は、環境や状況、自分のコンディションなどに関わらず、やるべきことを確実にやり遂げようとする態度から生まれるのかもしれません。

1018
愚行は天然痘のようなものである。一生に一度はやらねばならない。
─ホーレス・ウォルポール

☆誰にでも、一生に一度や二度はとんでもない失敗があります。人生には必要な事だと思って、自分を許しましょう。

1019
各人はめいめい自分で幸福になる方法を実験してみなければいけない。
─フロイト(精神分析学者)

☆幸せも自分で開拓していかなければ見つかりません。幸せになりたかったら、思いつく方法をどんどん試してみましょう。

1020
断るのにあれこれ多くのことを弁ずるのはむだなこと、相手の耳には拒否の一語しか聞こえていない。
─ゲーテ

☆言い訳をしてもあまり意味はありません。率直に断った方が良いでしょう。

1021
私は人生を、魂の力を試す材料だと考えている。
─ロバート・ブラウニング(英 詩人)

☆逆境の時も、自分の力を試すつもりで積極的に挑んでいきましょう。

1022
上司の権威をつけるための最良の方法は、部下が困っている仕事を解決してやることである。
─バルザック

☆自分が出来ない仕事を解決してくれた時は、上司の態度によらず、自然に尊敬の念が湧いてきます。

1023
人間は、ある意見を、そうだと思いこむと、すべての事がらをその意見にあわせ、その意見が正当であると主張するのに、つごうがいいように寄せ集めるものだ。
─F・ベーコン

☆自分で自分を騙していることもあります。状況を改善したいなら、見たくない真実も見つめなければなりません。

1024
しばしの別離は再会をいっそう快いものにする。
─ミルトン

☆少し距離をおくのも良いものです。身近すぎて気づかなかったことにも気づけます。

1025
スランプの最上の特効薬は“笑い”である。
─米長邦雄(棋士)

☆笑って、楽しんで、気分転換をして、とにかく重苦しい状態から抜け出すことが大切です。

1026
善人たちも、また善人と見える人も、実は私と同じように悪の衝動を持っているのだと考えた。そういう弱いものとして、他人を許し、また自分を許し、悪をできるだけ抑制し、弱い人間同士で、なるべく傷つけ合わぬようにくらさなければならない。
─伊藤整(作家)

☆誰も完璧ではいられません。最善の努力をし、過ちは許し合いましょう。

1027
いずかたをも捨てじと心にとり持ちては、一事もなるべからず。
─吉田兼好

☆すべて望みどおりにしようとしていては、ただ一つのこともうまくいかなくなるかもしれません。妥協も必要です。

1028
人生は、けちな心配事ばかりしているのには短すぎる。
─C・キングスリー

☆人生には、やるべき事も楽しい事もたくさんあります。つまらない心配事に時間を費やしていては損です。

1029
人間はその潜在能力を引き出すことで、素晴らしく変化する。
─広岡達郎(元野球監督)

☆自分の素質を引き出すなら、人は驚くほど変われます。小さな長所でも、どんどん伸ばしてゆきましょう。

1030
友というのは、私たちに無理に何かをやらせるためではなく、むしろ私たちが何かをするのを妨げるが故に恐るべきものだ。
─イプセン

☆親しい人達は心配のあまり、私たちの挑戦をやめさせようとします。何かに挑戦したい時は、親しい人の悪意のない無意識の妨害に要注意です。

1031
我が思ふほどは人はこまかに見ず。
─市川団十郎(歌舞伎役者 五世)

☆人目は気になるものですが、自分が気にしているほど、人は見ていません。

1032
祝祭のない生活とは、旅館のない、長い街道である。
─デモクリトス

☆人生の休息や活力のために、定期的に楽しみにできる計画を立てましょう。

1033
悲しみの表現を身につけるとあなたにとって貴重なものとなる。喜びの表現を身につければ限りない喜びが味わえるというものだ。
─オスカー・ワイルド(英 詩人)

☆感情は溜め込んではいけません。素直に表現して、発散させましょう。

1034
反抗期とは、おれたちの成長にたいして親たちが反抗する時期だ。
─不詳

☆子供たちが精神的に急成長した時、大人たちはそれについていけず、どうしても今までどおりに扱おうとしてしまうのかもしれません。

1035
人間は重要なことを、決して十分にじっくりとは考えないものである。
─ゲーテ

☆重大な事柄には不安な要素もあり、つい目を逸らしてしまいがちです。けれど、未来の自分のためにも、あらゆる角度からじっくり検討しましょう。

1036
いかなる時でも、お辞儀はし足りないよりも、し過ぎたほうがいい。
─トルストイ

☆どれくらい丁寧な態度でいれば良いか分からない時もありますが、失礼になるよりは、丁寧すぎたほうがずっと良いものです。

1037
自分の運命を甘受せよ。あらゆる面で一位に立つことはできない。
─イソップ

☆全てのことを上手くやるのは無理です。不得意な事があっても仕方ありません。

1038
怒りに対する最善の手段は猶予である。怒りに対して、いきなり許しを求めることはせず、熟慮を求めよ。
─セネカ

☆怒りに我を忘れている人に何を言っても聞き入れられません。気持が落ち着くのを待って、よく考えてもらいましょう。

1039
愛と笑いのないところには、楽しみもないはずだ。愛と笑いの中に生きよ。
─ホラティウス(ローマ 詩人)

☆喜びのない人生には意味がありません。いつも朗らかにして楽しくすごしましょう。

1040
成功者の多くは利己的ではありません。しかし彼らは利己的でないことが、自分にとって結果的にはプラスになることをよく知っているという点で、良い意味での利己主義者といえます。
─マーフィー

☆自分の利益だけ考えていては成功できません。他人を益することが、自分の利益につながります。

1041
わたしたちは踏みなれた生活の軌道から放りだされると、もうだめだ、と思います。が、実際はそこに、ようやく新しいものが始まるのです。生命のある間は幸福があります。
─トルストイ

☆環境の変化は不安ですが、より良いものを見つけるつもりで頑張りましょう

1042
真面目とは実行するということだ。
─夏目漱石

☆自分のすべきことは正直にやりましょう。周囲の人はちゃんと見ていて、真面目な人だという定評がついてきます。

1043
結婚は長い対話だ。時折のいさかいがそれに色どりを添える。
─スティーヴンスン

☆夫婦でも最初から互いのことを分かっているわけではありません。喧嘩もしながら少しずつ相手の事を知っていきましょう。

1044
知はいつも情に一杯食わされる。
─ラ・ロシュフコー(仏 思想家)

☆計算どおりに行動しようとしても、感情が邪魔してうまくいかないことがあります。他人の感情も自分の感情も無視できません。

1045
運不運よりも、運不運とのつき合い方、それが当人の生き方を変えるのではないか。
─三國一朗(俳優)

☆幸運も不運も、自分次第で良いようにも悪いようにも変わります。その時々に、最善の行動をとれるよう努めましょう。

1046
酔いは万能だ。秘密を開き、希望を深め、無精者を戦場へ促し、気苦労を取り除き、新しい技術を教える。
─ホラティウス

☆楽しい酒の席は良いものです。たまには気晴らしにいかがでしょうか。

1047
若者の気どりを笑うことなかれ。彼は自分の顔を見つけようとして、次から次へといろいろな顔を自分につけてみているのだ。
─L・スミス

☆自分のスタイルというものを探している時は、多少の無理や気どりが出るものです。おかしく思わず、理解してあげましょう。

1048
いたずらに過ごす月日の多けれど、道を求める時ぞ少なき。
─道元

☆何気なく過ごしてしまう日々は多いものです。自分のためになることを探求してみるのも良いかもしれません。

1049
世の中に成功の秘訣なるものがあるとすれば、それはよく他人の心の中に入り、他人の立場から物事を扱うことができる才能にほかならない。
─ヘンリー・フォード(米 実業家)

☆人が何を求めているか気づくことが大切です。自分を人の立場に置き換えて考えてみましょう。

1050
人間のあやまちは、すべて性急というヤツである。
─フランツ・カフカ

☆急ぎすぎると失敗します。よく考え、慎重に進めましょう。

1051
人を憎むものは、ネズミ一匹追い出すために、家全体を焼き払うようなものだ。
─ハリー・エマソン・フォスディック(米 神学者)

☆腹立たしい人間のために、自分のその日一日、あるいは人生すべてを憎しみに満ちたものにしてしまうのは、つまらないことです。

1052
やってみたら、またべつの力も出てくる。人間は変わる。倍々ゲームみたいに、変わった分の大きさでまた変わるから、度合いがだんだん大きゅうなっていく。
─田辺聖子(作家)

☆とりあえず一つ、小さなことから始めてみましょう。そこからまた変化があり、発展していきます。

1053
恐怖感を持つ人間は、善いことよりも悪いことを信じやすく、悪いことは誇大に考えやすい。
─クラウゼウィッツ(独 軍人)

☆現実はそれほど悪くないかもしれません。冷静に考えてみましょう。

1054
五十になれば五十の縁。
─ことわざ

☆年齢を憂える必要はありません。その年齢ごとに、楽しい事、良い事があるものです。

1055
真実の心から語られた言葉には、いまだ虚妄なものはない。そのような言葉から数限りない功徳が生じてくる。
「華厳経」

☆難しいことを伝えなくてはならない時でも、真心からの思いなら、きっと相手に伝わります。

1056
原則にしがみつくのは、それを実地に試してみないあいだだけのことです。いったん試してみれば、人はそんなものは農夫がスリッパを投げ出すようにすてて、生まれたままの素足の走りごこちを喜ぶのです。
─ビスマルク

☆はじめてみれば、面倒なマニュアルもすぐにいらなくなります。

1057
克服できない障害を前にして頑固にふるまうのは、おろかなことだ。
─シモーヌ・ド・ボーヴォワール(仏 哲学者)

☆無理だと分かったら、すぐに方向転換するのが一番です。

1058
おのれに存する偉大なるものの小を感ずることのできない人は、他人に存する小なるものの偉大をみのがしがちである。─岡倉天心(美術評論家)

☆誰の中にも素晴らしい才能や良心があります。そのことに自分で気づいていないと、他人の美点の素晴らしさにもなかなか気づくことができません。

1059
ユーモアのない一日は、きわめて寂しい一日である。
─島崎藤村

☆どんな日も、楽しく過ごすということを忘れてはいけません。寂しい一日にしないよう心掛けましょう。

1060
みんなからの忠告に基づいて家を建てると、出来た家はいびつになる。
─デンマークことわざ

☆皆の意見を総合すると変なものになってしまいます。色々な人の意見をきいても、方向性は一つに絞りましょう。

1061
悲しみは精神のサビであり、活動がこれをぬぐい去って輝かす。
─サミュエル・ジョンソン(英 文学者)

☆気持が沈みがちな時は、とにかく体を動かしましょう。

1062
彼は決心した、というのはいい言葉だ。一語で、決心と解決という二つの意味を示している。
─アラン「幸福論」

☆心が決まれば、行動でき、解決できます。まずは熟慮し、決心することです。

1063
人間の信頼関係というものは、普段からくだらないことでも話し合うこと。そういうところから少しずつ生まれてくるものである。
─森祗晶(元野球選手)

☆何気ない雑談も大切です。ちょっとした会話が気持をほぐします。

1064
場所ちがいの善行は悪行だと私は思う。
─エンニウス(古代ローマ 詩人)

☆場の空気を読んで、臨機応変に行動しましょう。良い行いも、時と場合によっては害を及ぼしかねません。

1065
ばい菌が病気ではない。その繁殖を許す体が病気だと知るべきだ。
─石橋湛山(大正 政治家)

☆病気になるのは心身が弱っているからです。普段から健康管理に気を使いましょう。

1066
幸福論を抹殺した倫理は、一見いかに論理的であるにしても、その内実において虚無主義にほかならぬ。
─三木清(哲学者)

☆どんなに立派に聞こえる意見でも、人を幸せにしないものなら意味がありません。

1067
過ちも失敗も多かった。だが、後悔する余地はない。
─H・ヘッセ(独 作家)

☆その時々に精一杯やったのですから、悔やむことはありません。

1068
何かをやって時間を損するということは絶対にない。貧乏旅をすれば、大学を二つ出たようなものだ。
─永倉万治(作家)

☆どんな事も、後々役に立つ貴重な経験になります。

1069
他人にあざむかれるもっとも確実な手段は、他人よりも自分のほうが狡猾だと思うことである。
─ラ・ロシュフコー「箴言集」

☆自分は大丈夫だと思っていると危険です。気をつけましょう。

1070
みんなが勘違いしているのは、集中力というと力がはいって「やるんだやるんだ」という状況だと思っているという点です。実は「やるんだやるんだ」という気持はヘンな力みを生むので必要ないんです。
─片山右京(レーサー)

☆リラックスして、余計なことを考えない方が良い結果が出るのかもしれません。

1071
頑固な人には、自ら招いた難儀がいちばんよい教師になるにきまってます。
─シェイクスピア「リア王」

☆言っても聞かない人は放っておくしかありません。いつか自分のまいた種によって、気づく時がきます。

1072
時間が多くのことを解決してくれる。あなたの今日の悩みも解決してくれるに違いない。
─D・カーネギー

☆大抵の問題は、すこし時間が経てば解決しているものです。気持ちを楽にして、楽観していましょう。

1073
今なんじは画れり。(かぎれり)
「論語」

☆駄目だと思った瞬間、自分で自分の可能性を制限することになります。無理だと決めているのは自分自身です。頑張ってみましょう。

1074
人生でいちばん大事なことは「心地よさ」を感じること。偏見をもたないこと。
─ヨーヨー・マ(チェロ奏者)

☆幸せな人生とは、どれだけたくさん幸せな気持ちを味わえるか、によるのかもしれません。自然な気持ちで、色々な心地よさを感じてみましょう。

1075
毎日少なくとも一回、なにか小さなことを断念しなければ、毎日は下手に使われ、翌日も無駄になるおそれがある。
─ニーチェ(独 哲学者)

☆やりたいこと全部はできません。目的を絞って行動しましょう。

1076
寛大は正義の花である。
─ホーソン(米 小説家)

☆悪い事を正すだけが正義ではありません。許す事こそ大切です。

1077
宴席で作法を守るように人生の作法を守ることを忘れてはならない。ご馳走が回ってきたら、礼儀正しく一人分を取る。次に回るのを滞らせないように。まだ回ってこないうちから欲しそうにしないで待つように。地位や富、妻や子供についても同じ事。
─エピクテトス(ローマ 哲学者)

☆人生にも作法はあります。作法を守るなら、きっと幸せも巡ってきます。

1078
真剣な時間があれば、その反動として遊びほうける時が必要である。遊びは仕事の影である。
─米長邦雄(棋士)

☆しっかり遊ばないと、しっかり働くこともできません。時には思いっきり遊びましょう。

1079
学ぶこと以外は飽きがくる。
─ウェルギリウス(古代ローマ 詩人)

☆自分を深め、発展させ、新しいこともどんどん学んでいきましょう。停滞していては、人生が退屈でつまらなくなります。

1080
子供をよくする最善の方法は子供を幸せにしてやることだ。
─ワイルド(英 作家)

☆子供を幸せにしてあげれば、様々な問題も自然に良くなってきます。

1081
うまくいかなかった日は、寝る前に自問する。今ここで何かできることがあるのか、と。なければぐっすり寝る。
─L・L・コルベルト(実業家)

☆気にかかることがあっても、今できることがないなら、気持ちを切り替え、楽に過ごすようつとめましょう。

1082
心は妄心なれば、虚妄なり。たのむべからず。
─ 一遍(僧侶)

☆その時の気分によって、考えや感情、決心も変わってしまうものです。落ち着いて心を見つめなおし、慎重に判断しましょう。

1083
感謝は人間関係をうまくするコツです。あなたは自分の夫に妻に、家族に友人に、上司に部下に感謝していますか?
─マーフィー

☆きちんと感謝の念を伝えれば、きっと良い関係をつくれます。

1084
まあ、もうちょっと、行ってみようやないか。ほんとうに未知なものにむかって進むとき、人はそんなふうに自分に対して言うほかはない。
─小田実(作家)

☆道を開いていく時はこんなものかもしれません。手探りでも進んでいきましょう。

1085
利口な者たちの中に潜む愚かさほど恐ろしいものはない。
─ゲールハルト・ハウプトマン「展望」

☆素晴らしい大人物にも間違いがあります。難しいですが、自分でよく考えて、彼らの過ちに惑わされないようにしましょう。

1086
辞は達せんのみ。
「論語」

☆言葉は、相手に意思が伝わればそれで十分です。率直で、できるだけシンプルな方が好ましいでしょう。

1087
すべての不幸は未来への踏み台にすぎない。
─ソロー(米 思想家)

☆後になってみれば、不幸は新しい人生を開くきっかけのようなものになっています。くじけず、新たな方向性を模索しましょう。

1088
欠点は、表面に浮かんで流れるわらのようなもの。真珠を求めるなら、深くもぐれ。
─ドライデン(英 劇作家)

☆表面の欠点だけに気をとられて、その人の一番良いものを見失ってはいけません。

1089
だいたい、うまくいかないものは、無理してがんばらないほうがいいんです。人生、「消去法」だからね。
─風間完(挿絵画家)

☆やってみて、自分に向いていなかったら次へいきましょう。一つのことにこだわらず、自分にできることをすれば良いです。

1090
幸福だから笑うわけではない。むしろ、笑うから幸福なのだと言いたい。
─アラン

☆幸せな気分でいるのも不幸な気持でいるのも、自分次第です。幸せになりたいなら、自分でなるしかありません。

1091
安心、それが人間の最も近くにいる敵である。
─シェイクスピア

☆平穏を当たり前だと感じていたら、ちょっと気を引き締めましょう。

1092
人間が自己の敵対者の長所を認めるとき以上に大きな利益はめったにない。このことがかれに、敵対者にたいする明確な優越を与える。
─ゲーテ

☆敵対者の長所を平気で認められるくらいの度量を持ちましょう。そうなれば、敵対者よりも高いレベルにいることになります。

1093
どんな幸運な人間でも、一度は死にたい程悲しくて辛いことがある。
─井上靖「月光」

☆時には悲しく辛い目に遭ってしまうのも仕方ありません。生きていれば誰にでもそんな時はあります。

1094
目標が高くなれば意識も高くなる。ひとりができるようになると、皆ができるようになってくる。
─室伏広治(ハンマー投げ選手)

☆皆ができることなら、自分もできると信じてやり遂げることができます。高い意識を持ち、出来ると信じれば多くのことが可能になります。

1095
哲学者とは?こぼれたミルクを惜しがる代わりに、どうせあれは八割までが水だったのだとみずからを慰める痩せ我慢の人。
─プロクノウ

☆色々理屈を言うより、素直に悔しがったり、悲しんだりした方が楽です。

1096
やりたいことを、やれるときにやってしまえ。
─西丸震哉(食生態学者)

☆次の機会はいつ訪れるか分かりません。できる時にやってしまいましょう。

1097
働きかけをあきらめることも、場合によっては働きかけそのものとまったく同様の効果をあげるものである。
─モンテーニュ「エセー」

☆追われれば逃げたくなるのが人の心理です。逆に突き放してやれば、戻ってくるかもしれません。

1098
我々が恐れるべき唯一のものは、恐怖それ自体である。
─ルーズベルト

☆消極的な姿勢が一番危険です。どんなものにも積極的に挑めば何とかなります。

1099
最善の解決策は常に最も単純な解決策である。
─オッカム(英 哲学者)

☆様々な思惑や人の感情を取っ払い、単純に考えて、当たり前の対処をしましょう。それが一番良い結果になるはずです。




名言TOP